TOPページ

茅葺民家
UP 2008.12.03

  石岡市には旧八郷地区を中心に100棟近くの茅葺民家が現存していて、全国的にみても、最も発達し洗練された姿を残している貴重な地域です。
  筑波山麓の自然に溶け込んだ茅葺屋根の見える景色、それは誰もが心和む日本の原風景でしょう。
  見学する際には次のマナーを守ってください。
    ・ 必ず居住者の了解を得ること。
    ・ 無断の写真撮影は厳禁、居住者の了解を得ること。
    ・ 敷地内での飲食、喫煙は厳禁、他人の家であることを忘れないこと。
    ・ 見学後は必ずお礼をして帰ること。


○ 茅葺民家の分布
      恋瀬地区( 8棟)  瓦会地区(10棟)  葦穂地区(16棟)  小幡地区(19棟)
      小桜地区( 7棟)  柿岡地区( 4棟)  林  地区( 4棟)  園部地区( 6棟)
      石岡地区( 6棟)  高浜地区( 7棟)  三村地区( 5棟)  関川地区( 3棟)


○ 主な茅葺民家

地区 所在地 居住者  建物種別 建築年代 備考
恋瀬 大増 板敷邸 大覚寺客殿 江戸慶応2年  
大増 岡本邸 主屋 江戸  
小見 柘植邸 主屋 明治初期に移築  
太田 大槻邸 主屋 明治29年  
太田 太田地区 善光寺楼門 室町(1600年代) 国指定文化財
中戸 大図邸 板倉 明治  
瓦会 佐久 大場邸 主屋 江戸末期 国登録文化財
瓦谷 野村邸 主屋 江戸  
部原 鈴木邸 長屋門  
部原 真家邸 板倉  
葦穂 吉生 岡野(隆)邸 長屋門 江戸  
吉生 岡野(任)邸 長屋門 明治39年  
吉生 鈴木邸 主屋  
上曽 岡野邸 隠居 明治元年  
上曽 三輪邸 長屋門 江戸  
主屋 江戸  
書院 江戸  
上曽 綿引邸 主屋(元旅籠) 江戸  
鯨岡 三輪邸 主屋 江戸  
小幡 上青柳 木崎(重)邸 主屋 明治2年  
上青柳 木崎(真)邸 主屋 江戸  
書院 江戸  
下青柳 高橋邸 長屋門 江戸  
主屋 江戸  
書院 江戸  
下青柳 木村邸 主屋 江戸  
小幡 田上邸 主屋 明治24年  
小幡 武田邸 主屋 江戸  
小幡 関野邸 主屋 江戸嘉永7年(1854)  
小桜 弓弦 萩原邸 主屋 江戸  
小野越 鴻巣(忠)邸 主屋 明治19年  
小野越 鴻巣(悦)邸 長屋門 江戸  
坂入邸 主屋  
柿岡 柿岡 鎌田邸 そば店 明治元年  
浦須 飯島邸 主屋 江戸天明(1751) 国指定文化財
佐久良東雄旧宅
長屋門
園部 真家 新田邸 主屋 江戸  
真家 真家邸 長屋門  
山崎 萩原邸 主屋  
高浜 高浜 川島邸 主屋 明治24年  


( 参考:石岡市商工観光課発行パンフレット )